Author: ソシエタ伊勢SC

2025パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会 5月17日(土)10:00K.O. 準々決勝 FC GRANRIO SUZUKA - ソシエタ伊勢SC @松阪市総合運動公園 自信を持って挑むのもいい 不安に怯えながら戦うのもいい 十人十色、いろんな人間がいるんだもの、いろいろな考え方があっていい でもみんなが共有するのは、1つの目標、1つの勝利 それぞれが自分の特徴を最大限に発揮し、最後の1分1秒まで諦めずに挑戦し続ける (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025三重 4部リーグ(南勢) 第14節延期分 5月11日(日)15:15K.O. ソシエタ伊勢SC 3rd 1-0 文岡中学校 @伊勢フットボールヴィレッジAピッチ (前半1-0 後半0-0) 前半4番のゴールで先制するもその後が続かず、辛勝。 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025三重 4部リーグ(南勢) 第15節 5月31日(土)10:00K.O. ソシエタ伊勢SC 3rd

2025パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会 5月10日(土)11:20K.O. 決勝トーナメント1回戦 ソシエタ伊勢SC 1(3PK1)1 アトレチコ鈴⿅クラブ @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ (前半0-1 後半1-0) 前半31分、フリーキックからペナルティエリア中に入れられたボールをそのまま決められ先制を許します。 前半からチャンスを決められない中、後半27分コーナーキック。9番の蹴ったボールに10番が頭で合わせて同点に追いつきます。 そのままPK戦に突入すると、先行の相手2本目から3本連続でGK1番がストップ。 準々決勝進出を決めました。 2025パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会 5月17日(土)10:00K.O. 準々決勝 FC GRANRIO SUZUKA - ソシエタ伊勢SC @松阪市総合運動公園 (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

2025パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会 5月10日(土)11:20K.O. 決勝トーナメント1回戦 ソシエタ伊勢SC - アトレチコ鈴⿅クラブ @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ どんな状況でも、今どうすべきかを考え続ける 難しい状況を試練と捉え、解決した先に自分たちの成長が約束されている 学ぶことに喜びを見出し、どれだけ自身の変化とチームの勝利に貪欲でいられるか ここからは一発勝負の決勝トーナメント、一つずつ階段を上がっていく (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

2025パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会 5月6日(火/祝)11:30K.O. 予選リーグ② グループA ソシエタ伊勢SC 2-1 伊賀FC @伊勢フットボールヴィレッジDピッチ (前半0-1 後半2-0) 激しい雨の降る中、前半18分のコーナーキック。クリアーされるとカウンターから独走を許し、先制点を奪われます。 後半10分コーナーキック、9番の蹴ったボールがオウンゴールを誘発し同点とします。 28分、またしてもコーナーキック、9番のボールに合わせた4番がヘディングシュート。相手ゴールキーパーに止められるも4番がこぼれ球を押し込み、逆転ゴール。 予選リーグ1位突破での決勝トーナメント進出を決めました。 2025パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会 5月10日(土)11:20K.O. 決勝トーナメント1回戦 ソシエタ伊勢SC - アトレチコ鈴⿅クラブ @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

2025パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会 5月6日(火/祝)11:30K.O. 予選リーグ② グループA ソシエタ伊勢SC - 伊賀FC @伊勢フットボールヴィレッジDピッチ 予選リーグ突破が決まり、1位突破を懸けた予選リーグ最終戦 今できる最大限の力を出してこそ、成長できる 一戦一戦レベルアップし、細部にこだわり大事を成す (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

2025パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会 4月29日(火/祝)12:45K.O. 予選リーグ① グループA ソシエタ伊勢SC 2-1 伊勢YAMATO FC @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ (前半0-0 後半2-1) 前半11本のシュートも得点することができません。 一方、後半12分、フリーキックから相手唯一のシュートがゴールに収まり先制点を与えます。 その後も多くのチャンスを外して迎えた26分、3番が頭で跳ね返したボールを10番が受けるとそのまま持ち込み同点ゴールを突き刺します。 さらに30分コーナーキック、7番の蹴ったボールから混戦、こぼれ球を4番が蹴りこみ逆転。 何とか初戦を勝利することができました。 2025パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会 5月6日(火/祝)11:30K.O. 予選リーグ② グループA ソシエタ伊勢SC -

2025パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会 4月29日(火/祝)12:45K.O. 予選リーグ① グループA ソシエタ伊勢SC - 伊勢YAMATO FC @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ 強さと弱さを合わせ持つ自分たち 恐れなどない、立場なんか関係ない 目の前の相手に、1つ1つの試合に立ち向かう 緊張から不安が芽生えるのではなく、高揚と期待が上回る 奇跡じゃなくていい 美しくなくていい 自分たちの力がどこまで届くか知るため、すべてのプレーに全力を尽くす 大会概要 ①参加25チームによる予選リーグ及び決勝トーナメント方式にて優勝以下第4位までを決定する. ②ルールは、(公財)日本サッカー協会発行「サッカー競技規則2024/2025」による。 ③試合時間 1)予選リーグについて 1.試合時間は60分間とし(ハーフタイム10分)、競技時間内に勝敗の決まらない場合は、引き分けとする。 2.1.勝点は、勝利=3点 引分=1点 敗戦=0点とし、勝点の多い方を上位とする。 2.勝点が同じ場合は得失点差の多い方を上位とする。 3.得失点差が同じ場合は得点の多い方を上位とする。 4.3.で得点も同じ場合は当該チーム同士の対戦結果にて決定するが、なお引き分けの場合は抽選とする。 2)決勝トーナメントについて 1.1回戦については、試合時間は70分間とし(ハーフタイム10分)、 競技時間内に勝敗の決まらない場合は、延長戦は行わず、 PK方式(インターバル 1分間 )により勝敗を決定する。 2.準々決勝以降については、試合時間は 70分間とし(ハーフタイム10分)、 競技時間内に勝敗が決まらない場合は、10分間の延長戦

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025三重 4部リーグ(南勢) 第13節 4月26日(土)15:00K.O. FC.ISE‐SHIMA U15 3-2 ソシエタ伊勢SC 3rd @伊勢フットボールヴィレッジAピッチ (前半2-1 後半1-1) 試合開始2分に先制され、さらに追加点を許します。 それでも持ち直し抜け出した72番の得点で1点返します。 後半、29番の得点で同点に追いつきましたが、試合終了間際に失点。 敗戦となりました。 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025三重 4部リーグ(南勢) 第14節 4月29日(火/祝):K.O. 延期 ソシエタ伊勢SC 3rd