高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 チャレンジリーグ 第4節結果
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 チャレンジリーグ 第4節 9月4日(日)11:10K.O. 伊賀FC 3-1 ソシエタ伊勢SC 2nd @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ (前半2-0 後半1-1) 前半6分、8分と立て続けに失点。 その後は粘り、前半はシュートを打つことなく2点のビハインドで折り返します。 後半は、自分たちがペースを握るも、24分カウンターから抜け出され3点目を献上。 しかし29分、59番のミドルシュートがバーに当たり、跳ね返った所を30番→53番→59番が押し込み一矢報います。 成長を感じながらも、まだまだできるという余地は十分にある。 もっと上手くなる。 高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 チャレンジリーグ 第5節 9月11日(日)9:45K.O. ソシエタ伊勢SC 2nd - FC松阪 @KMEWグラウンド (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2022三重 2部リーグ 第14節結果
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2022三重 2部リーグ 第14節 9月3日(土)17:30K.O. ヴィアティン三重 2nd 2-1 ソシエタ伊勢SC 2nd @四日市市中央緑地公園Bフィールド (前半0-1 後半2-0) 粘り強く戦い前半25分、43番のミドルシュートが決まります。 しかし後半、徐々に押し込まれ、逆転を許します。 残り3試合、もっと上手くなって、もっと成長する。 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2022三重 2部リーグ 第15節 9月10日(土)10:00K.O. ソシエタ伊勢SC
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 トップリーグ 第4節
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 トップリーグ 第4節 9月4日(日)14:30K.O. FC.Avenidasol - ソシエタ伊勢SC @伊勢フットボールヴィレッジBピッチ 上手くなりたいのは、勝ちたいから 誰も負けるために、上手くなろうとはしない でも一生、負けずに終わる選手はいない ネイマールだって、何度も敗戦し、苦汁を味わってきた でもどんなにボロボロになってもあきらめなかった さらに上手くなって、多くのタイトルを勝ち取り、数々の称賛を浴びてきた ブラジルに初のオリンピック金メダルをもたらしたのも彼の活躍が大きい 何度、転んだっていい そこからはい上がって、高みを目指しつづける強い気持ちがあれば (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 チャレンジリーグ 第4節
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 チャレンジリーグ 第4節 9月4日(日)11:10K.O. 伊賀FC - ソシエタ伊勢SC 2nd @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ 試合ができる 誰もがプレーできる環境に感謝し、サッカーを楽しむ ただ、人間の欲は果てしない 試合に出られるだけでは満足できなくなる ゴールも決めたいし、相手に点も与えたくない でも1人でできることなんて、たかが知れている 仲間たちと力を合わせて戦えば、その何倍もの力が発揮できる だからこそ、みんなで声を掛け合って戦おう (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県
高円宮杯JFAU-15リーグ2022東海 第15節
高円宮杯JFAU-15リーグ2022東海 第15節 9月4日(日)14:00K.O. ジュビロ磐田 - ソシエタ伊勢SC @上大之郷グランド 1ヵ月半ぶりのリーグ戦 過去と他人は変えられない 変えられるのは、未来と自分自身だけ そして、未来を変えられるのは、自分の力だ (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2022三重 2部リーグ 第14節
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2022三重 2部リーグ 第14節 9月3日(土)17:30K.O. ヴィアティン三重 2nd - ソシエタ伊勢SC 2nd @四日市市中央緑地公園Bフィールド チーム内の激しい競争の中、チャンスは誰にでもある ピッチに立ち続けられる選手には、責任が生じ、期待に応えるパフォーマンスが求められる その中に、この選手だけは外せないという選手はいるだろうか? ここでのアピールは、次に繋げるチャンスをつかむため チームを鼓舞し、自らが進み出て戦う 自分たちの力はまだまだこんなもんじゃない (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2022三重 2部リーグ 第13節結果
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2022三重 2部リーグ 第13節 8月27日(土)14:00K.O. ソシエタ伊勢SC 2nd 9-0 光陵中学校 @松阪市総合運動公園 (前半5-0 後半4-0) 試合開始29秒、43番のインターセプトから26番→15番→24番→15番→18番→右サイド24番から中へ折り返し。パスを受けた43番が1人交わし、ネットへ突き刺します。 13分、15番→28番から右サイドへ26番からのスルーパスが相手にあたるも抜け出した18番が流し込み追加点。 14分、相手のパスミスを奪った18番がゴールキーパーを交わすと、戻ってきた相手選手も交わし、無人のゴールへ。 19分、43番のコーナーキックを21番が頭で合わせます。 37分、相手のバックパスを奪い、ハットトリック。 後半2分、43番のコーナーキックが直接決まり、6点目。 10分、中盤のこぼれ球を拾った43番→18番からのスルーパスに飛び出た13番が決めます。 23分、中盤のこぼれ球を回収した43番がドリブルで持ち込み、ハットトリック。 26分、右サイドの13番がインターセプトすると、そのままペナルティエリア内に侵入し、シュート。9点目が決まります。 多くの得点を入れましたが、最高のパフォーマンスを出せたでしょうか? 人は、他人に厳しく、自分には甘くなりがち。 自分に対して、どれだけ厳しい自分でいられるかが、さらなる成長を促す一歩では? 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2022三重 2部リーグ 第14節 9月3日(土)17:30K.O. ヴィアティン三重 2nd
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2022三重 2部リーグ 第13節
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2022三重 2部リーグ 第13節 8月27日(土)14:00K.O. ソシエタ伊勢SC 2nd - 光陵中学校 @松阪市総合運動公園 人間は環境に左右されやすいし、楽な方へと、怠けてしまう性質を持つ だから激しい競争の中に身を置き、自分を成長させようとする その中でピッチに立ち続けるため、練習でも試合でも最高のパフォーマンスをする 自分の可能性を信じ、粘り強く戦えたものに、女神は微笑み、振り向こうとする 今ある自分とは違う成長した姿が、そこには必ずある (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 チャレンジリーグ 第3節結果
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 チャレンジリーグ 第3節 8月21日(日)13:15K.O. ソシエタ伊勢SC 2nd 2-2 AFERRARSE四日市 2nd @伊勢フットボールヴィレッジDピッチ (前半0-2 後半2-0) 前半は耐えていたものの、25分にビルドアップを奪われ先制を許すと31分にも裏へ抜け出され失点を重ねます。 後半は、セカンドボールを拾い、自分たちのペースをつかむと19分、59番のパスから53番がゴールへ突き刺し、1点差とします。 27分、コーナーキックから59番が押し込み同点。 さらにチャンスを作りますが、決めきれず痛み分けとなりました。 前半はシュート数0に対して、後半は相手のシュート数を0に抑え、前後半でまったく違う顔を見せたゲーム。 ここで学んだ事を次にどう生かすことができるかが、さらなる成長に繋がります。 高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 チャレンジリーグ 第4節 9月4日(日)11:10K.O. 伊賀FC - ソシエタ伊勢SC 2nd @KMEWグラウンド (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 トップリーグ 第10節結果
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 トップリーグ 第10節 8月21日(日)8:45K.O. 津ラピド 0-11 ソシエタ伊勢SC @伊勢フットボールヴィレッジDピッチ (前半0-5 後半0-6) 先制は前半5分、37番のスルーパスに抜け出た52番が豪快に決めます。 10分、38番のコーナーキックから49番が合わせ追加点。 14分、左サイド49番→34番→39番→52番が決め、3点目。 25分、38番のコーナーキックに35番が頭で合わせます。 26分、34番のミドルシュートが決まり、前半を5-0で折り返します。 後半も攻撃の手を緩めず、1分、58番がインターセプトから持ち込み流し込むと、12分右サイド52番→35番→52番のパスを受けた58番が連続得点。 13分、34番のクロスに33番が体で押し込み、20分にも59番の縦パスから33番がゴール。 24分、54番の折り返しに53番が流し込み10点目。 最後は、37番のサイドチェンジから52番→53番→58番のシュートは相手ゴールキーパーに止められますが、54番が詰めます。 決定力に課題は残りますが、大量得点での勝利を次に繋げることが大切。 1つの勝利を大事にし、まだまだ足りない点をものにし、自分たちの力をアップデートしていきましょう。 高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 トップリーグ 第4節 9月4日(日)14:30K.O. FC.Avenidasol - ソシエタ伊勢SC @伊勢フットボールヴィレッジBピッチ (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県