試合予告

eisu杯第34回三重県ユース(U-15)サッカー選手権大会 9月30日(土)12:30K.O. 1回戦 ソシエタ伊勢SC - FC桑名 @三重交通G スポーツの杜鈴鹿 第2G 勝利することが前に進むための唯一の条件、トーナメント戦 一戦一戦に死力を尽くし、戦うことで道は開かれる 激しい戦いを乗り越えて、しっかり結果を残す どんな時にだって、心の隙は生まれる 1人の油断、軽い気持ちがミスを起こす ミスを恐れ、チャンレンジすることを忘れてはいけない やるべきことをやって、高い次元でのサッカーを楽しむ 自分たちは、もっともっと上手くなって、強くなる ここから1日1日、大きな成長を遂げていく 大会概要 ①2022/2023の公益財団法人 日本サッカー協会競技規則に準ずる。 ②試合時間 1回戦・準々決勝は、70分間とし(ハーフタイム10分間)、 70分で勝敗が決しない場合は、PK方式により勝敗を決定する。 準決勝・決勝は、80分間とし(ハーフタイム10分間)、 80分で勝敗が決しない場合は、10分間の延長戦を行い、 なお決まらない場合は、PK方式により勝敗を決定する。 ③20名をエントリーし、選手交代は最大5名までとする。 なお選手に変更がある時は「選手変更用紙」に記入し大会当日本部へ1部提出する。 ④選手交代は、後半の交代回数を3回までとする。(1回に複数人を交代することは可能。) 前半、ハーフタイム、延長戦に入る前のインターバルでの選手交代は、後半の交代回数に含まれない。(後半の飲 水タイム等は交代回数に含まれる。) 延長戦に入った際、後半に3回選手交代を行った場合でも、交代枠が残されている場合に限り、選手交代を行う ことができる。(回数の制限はない。) ⑤退場処分を受けた選手は次の1試合に出場できない。 本大会の優勝チームは、三重県第2代表として高円宮杯第35回全日本U-15サッカー選手権大会東海大会出場の権利を得る。 過去の成績 2004 地区予選敗退 2005 1回戦敗退 2006 地区予選敗退 2007 3位 2008 ベスト8 2009 準優勝 2010 1回戦敗退 2011 東海大会から出場 2012 優勝☆ 2013 東海大会から出場 2014 2回戦敗退 2015 優勝☆☆ 2016 東海大会から出場 2017 優勝☆☆☆ 2018 ベスト8 2019 準優勝 2020 優勝☆☆☆☆ 2021 県大会中止 東海大会から出場 2022 東海大会から出場 2023 (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2023三重 トップリーグ 第7節 9月18日(月/祝)14:30K.O. ソシエタ伊勢SC - ヴェルデラッソ松阪 @どんぐりパーク 今の努力は、100%できているか? 自分の心に問う 100%ではないなら、100%に近づけるために何をするべきかを考える、そして実行する コツコツ積み上げるこそ、揺らぐことのない大きな根を張りつかせることができる 大きな根は、ちょっとやそっとのことでは揺らがない (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2023三重 チャレンジリーグ 第6節 9月18日(月/祝)10:00K.O. AFERRARSE四日市 - ソシエタ伊勢SC 2nd @つつじが丘公園 ボール1つに振り回されるのではなく、自分たちがコントロールする 得点するため、失点を防ぐため ボールをいかにコントロールするかで、ゲームの流れは変わる やってみなきゃわからないことだって、たくさんある だからいろいろ試してみたっていい それを次にどう生かすかが大切 何もしなけりゃ、気づけやしないし、成長もしない チャレンジしてなんぼ (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2023三重 2部リーグ 第18節 9月17日(日)17:15K.O. 伊賀FC - ソシエタ伊勢SC 2nd @伊勢フットボールヴィレッジDピッチ 自分を変えられるのは、結局最後は、自分のみ 一歩踏み出して新しいことを始めるのは、世界を変えることだ その一歩を踏み出すには勇気がいる 未知の世界は、わからないから不安がある、だから恐れる 不安よりも期待を大きく持てるか 未知の世界に期待し、物足りなかったらもっと先に進めばいい 覚悟を決めて挑め、自分の弱さを強さに変えるために (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2023三重 1部リーグ 第22節 9月17日(日)9:20K.O. ソシエタ伊勢SC - 津ラピドFC @松阪市総合運動公園(人工芝) 夢のために闘い続ける情熱、サッカーを楽しむ気持ちの大切さ ピッチに立つ選手には、責任があり、期待に応えるパフォーマンスが求められる 与えられたチャンスをどのように生かし、ものにするか 今までの努力とその瞬間の努力、すべてが合わさって、飛躍的に成長している 常に試行錯誤し、身体を動かし、チャレンジする あきらめずに最後まで戦うものだけが、次への権利を手にする (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2023三重 トップリーグ 第6節 9月10日(日)17:15K.O. ソシエタ伊勢SC - ヴィアティン三重 @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ 大敗の後、切り替えはしっかりできているか 満足できていない現状の中、やるべきことをしっかりできているか 一歩一歩、一日一日の地道な積み重ねこそが、最も大きなものになる 今日の自分は、昨日の自分より上手くなる (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2023三重 1部リーグ 第21節 9月9日(土)12:40K.O. ソシエタ伊勢SC - 津フットボールクラブW1 @NTN総合運動公園 ゴールを決める 失点をしない 前期(0-0)と同じことは繰り返さない 自分たちがもっと強く上手くなるために (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2023三重 2部リーグ 第17節 9月9日(土)9:00K.O. ソシエタ伊勢SC 2nd - 紀州エスフォルソFC @松阪市総合運動公園(人工芝) 下手な選手でも何か1つ光るものがあれば、プロにもなれる 誰にも負けない走力、頭一つ抜け出す跳躍力、どこまでも飛んでいくキック力など なんでもいいから自分の武器を作る 武器を持った選手は、自分を生かすためにどうすればいいか考える だからさらに成長する (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2023三重 トップリーグ 第5節 9月3日(日)11:30K.O. FCグランリオ鈴鹿 - ソシエタ伊勢SC @伊勢フットボールヴィレッジAピッチ 夏を乗り越えて、一段と成長した選手たち 自分たちが成長した証を表現できる場所が公式戦 一体どんなプレーをするのか? この夏の過ごし方がプレーに表れる (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2023三重 2部リーグ 第16節 9月2日(土)12:20K.O. ソシエタ伊勢SC 2nd - FC松阪 @伊勢フットボールヴィレッジBピッチ 前期、勝利した相手だからといって、また勝てるとは限らない 個々人が、最高のパフォーマンスをすることで、勝利は近づく そのための準備はできているか? (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県