試合予告

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2024三重 2部リーグ 第1節 2月12日(月/祝)12:50K.O. ソシエタ伊勢SC 2nd - 津FC W1 @メイハンフィールド 自分を変えるための戦いの火蓋が切って落とされる 現状に満足した選手は誰一人いない もっと上手くなって強くなる 生半可な覚悟はいらない 自分の可能性を花開かせるために、自分のことをもっと信じてただひたすら積み上げていく 大会概要 (公財)日本サッカー協会(以下、JFA)の「サッカー競技規則2023/24」による。 参加10チームによる2回戦総当たりリーグ戦にて順位を決定する。 順位決定方法は、勝ち3点、引分け1点、負け0点の勝ち点により順位を決定する。 但し勝ち点が同じ場合は、以下の項目に従って順位を決定する。 (1)全試合のゴールディファレンス(総得点-総失点) (2)全試合の総得点 (3)当該チーム同士の対戦成績(①勝点 ②得失点差) (4)上記(1)~(3)の全項目について同一の場合は、抽選により決定する 試合時間は、70分(35分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは原則10分 ベンチ入りできる人数は選手14名、役員・スタッフ5名 選手の交代は、最大9名とする。但し、9名交代後のGKの負傷については10人目の交代を認める。 「自由な交代」は実施しない。 選手交代は、後半の交代回数を3回までとする。(1回に複数人を交代することは可能)前半、ハーフタイムでの選手交代は、後半の交代回数に含まれない。また、GKの負傷による10人目の交代に限り、後半の交代回数が3回行われた後も交代可能とする。 WBGT25℃以上を目安に「飲水タイム」、WBGT28℃以上を目安に「Cooling Break」を行う。 大会期間中に警告処分を3回受けた選手は、次の1試合(リーグ戦)に出場できない。 但し、2回目の累積については2試合に出場できない。 今季リーグにおいて退場処分を命じられた選手は、次の1試合(リーグ戦)に出場できない。 それ以降の処置については大会規律委員会において決定する。 上位2チームは、次年度1部リーグ昇格とする。同一登録チームが1部リーグに参加している場合は、前に該当しない次の最上位チームを昇格とする。 下位2チームは、次年度3部リーグへ自動降格とする。 (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2024三重 4部リーグ(南勢) 第1節 2月10日(土)12:10K.O. 鳥羽東中学校 - ソシエタ伊勢SC 3rd @鳥羽東中学校 上手くなりたいなあと思っているだけじゃ上手くなることは難しい 今できる限りの力を尽くして、グラウンドに立っているか なりたいなあの希望では物足りない 上手くなる強くなると強い意志を持って、日々過ごすことが必要だ 開幕戦、自分たちの本気がピッチに表れる 大会概要 2023/2024年度JFA競技規則による。 8チームによる総当たり2回戦。 試合時間は、70分(35分ハーフ)とする。 リーグ戦順位決定方法は、勝ち3点、引き分け1点、負け0点の勝ち点により、勝ち点の多い順に決定する。 なお、勝ち点の合計が同一の場合は以下の項目に従って順位を決定する。 (1)全試合のゴールディファレンス(総得点-総失点) (2)全試合の総得点。 (3)当該チーム同士の対戦成績(勝敗)。 (4)上記(1)~(3)の全項目について同一の場合は、抽選により決定する。 各試合の選手登録は最大20名とし、試合毎に登録することができる。 選手の交代は9名まで認められ、一度退いた競技者が再び出場することはできない。 飲水タイム・クーリングブレイクは必要に応じて採用する。 今季リーグ期間中に警告処分を2回受けた選手は、次の1試合に出場できない。 今季リーグ期間中に退場処分を命じられた選手は、次の1試合に出場できない。それ以降の処置についてはJFAの懲罰規定に基づき、規律委員会で決定する。 (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

2023三重県クラブユース連盟U-14選手権 1月13日(土)10:00K.O. 決勝トーナメント1回戦 ソシエタ伊勢SC - 伊賀FC @伊勢フットボールビレッジ Cピッチ 強さと弱さを合わせ持つ自分たち できることは今できる最高のパフォーマンスをピッチに描くこと 1つの油断が命取りになりかねないトーナメント戦 1試合1試合、すべてのプレーに全力を尽くす 1回戦を勝つと 2023三重県クラブユース連盟U-14選手権 1月14日(日)9:30K.O. 準々決勝 ソシエタ伊勢SC - (三重サッカーアカデミー×FC FAMILIA)の勝者 @伊勢フットボールビレッジ Cピッチ 大会概要 ①ルールは、日本サッカー協会発行「サッカー競技規則2022/2023」による。 ②試合時間 1.1回戦については、試合時間は70分間とし(ハーフタイム10分)、競技時間内に勝敗の決まらない場合は、延長戦は行わず、PK方式(インターバル1分間)により勝敗を決定する。 2.準々決勝・準決勝・決勝・3位決定戦については、試合時間は70分間とし(ハーフタイム10分)、競技時間内に勝敗の決まらない場合は、10分間の延長戦(インターバル3分間)を行い、なお決まらない場合はPK方式(インターバル1分間)により勝敗を決定する。 ③警告累積が2回になった選手は次の1試合に出場できない。 退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できない。 それ以降の処置については、規律委員会にて決定する。 今大会期間中に受けた退場処分が期間中に消化されない場合は、次に開催されるMFA主催大会に出場することができない。 ④25名をエントリーし、選手交代は最大9名までとする。 自由な交代は実施しない 選手交代は、後半の交代回数を3回までとする。 (1回に複数人を交代することは可)後半での「飲水タイム」についても交代回数に含まれる。 前半、ハーフタイム、延長戦に入る前のインターバル、延長戦での交代は後半に3回選手交代を行った場合でも、選手交代を行うことができる。(交代枠が残されている場合・回数制限なし) (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2023三重 トップリーグ 第14節 12月9日(土)16:30K.O. ヴェルデラッソ松阪 - ソシエタ伊勢SC @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ ここまでの集大成となるリーグ最終戦 ピッチに立っているベストメンバーが、どんな戦いを見せることができるのか 1人1人がピッチに立っていることの責任と自覚を持って臨む 自分たちの可能性は無限大 (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

AGFカップ 第35回三重県中学生新人サッカー大会 12月9日(土) 11:00K.O. 準々決勝 ソシエタ伊勢SC - ヴィアティン三重 @四日市市中央フットボール場Cフィールド 勝つと AGFカップ 第35回三重県中学生新人サッカー大会 12月9日(土) 14:15K.O. 準決勝 (FC.Avenidasol vs. ヴェルデラッソ松阪)の勝者 - ソシエタ伊勢SC @四日市市中央フットボール場Bフィールド 今を完全燃焼させるときにだけ人は生き甲斐を感じられる だから失敗なんて1つも恐れちゃダメなんだ 自分たちは、強さと上手さを求めるチャレンジャー いろんなことを学んで吸収して、もっともっと成長する (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2023三重 チャレンジリーグ 第11節 12月3日(日)12:10K.O. ソシエタ伊勢SC 2nd - いなべFC @いなべ市員弁運動公園 みんな上達しているのは間違いない でもまだ足りないと思うか、そこで満足するかで今後の成長速度は変わる どこまで貪欲に、上手くなりたい、強くなりたいと思えるか 強欲になれ (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

AGFカップ 第35回三重県中学生新人サッカー大会 12月2日(土) 9:30K.O. 決勝リーグ① 鈴鹿ポイントゲッターズ - ソシエタ伊勢SC @神戸中学校 AGFカップ 第35回三重県中学生新人サッカー大会 12月2日(土) 12:00K.O. 決勝リーグ② Deportivo Maravilha - ソシエタ伊勢SC @神戸中学校 チーム全員で勝ちに行く 勝つために上手くなるし、強くなる 負けたら悔しいし、その分もっと上手くなって強くなろうと思う 勝敗にこだわるからこそ、どうすればいいかを考える だから成長する (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

AGFカップ 第35回三重県中学生新人サッカー大会 11月25日(土) 9:30K.O. 予選ブロック20① ソシエタ伊勢SC - 川越中 @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ 勝つと AGFカップ 第35回三重県中学生新人サッカー大会 11月25日(土) 14:00K.O. 予選ブロック20② ソシエタ伊勢SC - (伊賀FC×神戸中の勝者) @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ 新たなシーズンを告げる新人戦が幕を開けます 自分たちは強いなんて思っていたら、勝てる試合も簡単には勝てない 勘違いは油断を生み、思いの外、自分の力が出せなくなる 数々の練習試合をしてきた中で、自分たちはもっともっと上手く強くなりたい、ならなければと思ったはず そのために考え、行動できているか 自分のために100%の力を注げなければ何を言っても言い訳になる 普段から、練習から、全力を尽くしていますか 試合概要 試合時間は、60分(前・後半30分) ◇予選ブロック 各ブロックごとにトーナメントまたはリーグ戦を行う。 ◇ 決勝リーグ 予選で勝ち上がった24チームを8ブロックに分けリーグ戦を行う。 リーグ戦での順位は以下のように決定する。 1勝ち点〔勝…3 分…1 負…0〕 2得失点差 3総得点 4当該チームの勝敗 5抽選 ◇決勝トーナメント 60分で決着が着かない場合は、PK方式(5人+α)で決定。 選手交代は9名まで。 また、交代して退いた選手が交代要員となって再び出場することができる。 累積警告が2回となった選手は、次の1試合に出場出来ない。 退場を命じられた選手は、次の1試合に出場出来ず、それ以降の処置については、大会規律フェアプレー委員会にて決定する。 (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2023三重 トップリーグ 第13節 11月23日(木/祝)10:00K.O. ヴィアティン三重 - ソシエタ伊勢SC @NTN総合運動公園 どこまで上手くなれたのか 自分が想像した以上の自分になれているか、目標通りにできているか 達成できたこともあれば、できなかったこともある できなかったのは、自分の努力が足りなかったのか それとも他に問題があるのか 他に問題があると考えている内は、大きな成長は望めない 自分が変わることで周りに与える影響は多大なものになる もっと上手く強くなるために、自分自身の強さと弱さを深く知る (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2023三重 チャレンジリーグ 第9節 11月21日(火)19:15K.O. ソシエタ伊勢SC 2nd 1-0 伊勢YAMATO FC @伊勢フットボールヴィレッジCピッチ (前半0-0 後半1-0) 前半、ボールを持たれることが多かったものの耐えきります。 後半残り5分、3番のスルーパスに抜け出た74番が、飛び出したGKに当たったボールを拾い、無人のゴールへ流し込みます。 その1点のリードを保ったまま試合終了。リーグ戦2勝目を挙げました。 自信を持つのはいいことだ。 でももっと上手くなりたいと思っている。 謙虚な気持ちを忘れず、さらに成長する。 高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2023三重 チャレンジリーグ 第10節 11月23日(木/祝)11:40K.O. ソシエタ伊勢SC 2nd - 津FC W1 @伊勢フットボールヴィレッジAピッチ (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県