高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2019東海参入プレーオフ 第1戦結果
高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2019東海参入プレーオフ 10月20日(土)15:00K.O. 浜松開誠館中学校 6-1 ソシエタ伊勢SC @NTN総合運動公園 (前半0-1 後半6-0) お互い様子見の立ち合いから迎えた前半14分、右サイド16番から中へ返すと7番が狙い澄ましたシュートがゴールキーパーの手を弾き、サイドネットに決まります。 相手の攻撃にも上手く対処し、残り10分から3度の決定機を作るもこれを決めきることができません。 後半1分、相手のボールを奪うと右サイド16番へ。そこから速いクロスがゴールキーパーの前を通過、14番が詰めるもわずかにとどきません。 そこからカウンターを喰らうと、左サイドを破られ中央へ、同点とされます。 直後に左サイドバックがスパイクの紐が切れるアクシデント。 その対応ができず攻め込まれると、立て続けにピンチを迎えます。 3分はバーに助けられるも、5分には左サイドからのシュートが決まり逆転を許します。 6分には、ペナルティエリア内でのハンドを取られPKから失点。 勢いの増した相手の攻撃を止めることができず、19分、24分、25分と大量失点。 初戦を落とす結果となりました。 残り2戦、ここからはい上がれる戦いができるか!? その真価が問われます。 高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2019東海参入プレーオフ 10月27日(土)14:00K.O. グランパスみよしFC - ソシエタ伊勢SC @岐阜県フットボールセンター(人工芝G) (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県
高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2019東海参入プレーオフ 第1戦
高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2019東海参入プレーオフ 10月20日(土)15:00K.O. 浜松開誠館中学校 - ソシエタ伊勢SC @NTN総合運動公園 カップ戦で敗れても、リーグ戦でトップの座を手にした。 どんなに成功した人たちだって、浮き沈みはあるし、経験している。 悔しさを知り、辛酸を舐めても、喜びを味わい、栄光を渇望する。 人生は何回成功するかじゃない 何回はい上がれるかだ 大会概要 各県代表1チーム、計4チームによる総当りリーグ戦 今大会の上位2チームを翌年の東海リーグの昇格とする。 勝ち3点、引き分け1点、負け0点の勝ち点により順位を決定する。 なお、勝ち点が同一の場合は以下の項目順に従い順位を決定する。 ① 全試合のゴール・ディファレンス(総得点-総失点) ② 全試合の総得点 ③ 当該チーム同士の対戦成績(勝敗) ④ ①~③の全項目について同一の場合は、抽選により決定する。 試合時間 80分(前後半各40分) ハーフタイムのインターバル 原則として10分(前半終了から開始まで) 各試合の選手は最大18名とし、試合ごとにエントリーできる。 交代に関しては、選手18名から最大7名の交代が認められる。 (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県
トレーニングマッチ対FC伊勢志摩
U13 1-5 FC伊勢志摩 25分✖4本 U14 4-0 FC伊勢志摩 25分✖2本 @ラブリバー
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2018三重 Aブロック 第5節結果
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2018三重 Aブロック 第5節 10月6日(土)11:30K.O. ソシエタ伊勢SC 0-0 鈴鹿レジェンド @津海浜公園グラウンド (前半0-0 後半0-0) 前半、元気もなく、100%の力を発揮することなく終了。 選手自身が自分たちの不甲斐なさを身に染みたと思います。 誰かがやってくれるのではなく、自分自身がやらなければ誰がやる。 そして、誰のためにやっているの? 自分のためではないの? 後半、大きくメンバーを変え、アグレッシブに押し込むも、最後の精度、強さを欠き、無得点。 自分たちの無力さを知り、自らを見つめ直すいい機会に。 もっともっと上手く、強くなるために、ピッチで100%の力を発揮するために、グラウンド内外での「気づき」を大切にしていきましょう。 (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2018三重 Aブロック 第5節
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2018三重 Aブロック 第5節 10月6日(土)11:30K.O. ソシエタ伊勢SC - 鈴鹿レジェンド @津海浜公園グラウンド Aブロック最終戦。 今ある力を最大限にピッチの上で表現する。 そうするための準備はできているか? 自問自答し、自分を見つめ直す。 その繰り返しが自分を強くし、目標に向かう原動力となる。 (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2018三重 Aブロック 第4節結果
高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2018三重 Aブロック 第4節 9月24日(月/祝)9:30K.O. ソシエタ伊勢SC 6-0 ヴェルデラッソ松阪 @津海浜公園グラウンド (前半3-0 後半3-0) 第4節 9月24日(月/祝)14:50K.O. 津FC W11-2 ソシエタ伊勢SC @津海浜公園グラウンド 第1試合 セットプレーからの2得点など前半3得点。 しかし、シュートへの意識が試合を通して低く、サッカーの目的を忘れたプレーが目立ちました。 第2試合 流れの中からゴールが生まれ、1試合目より内容が良くなりました。 試合の終わらせ方など、課題もありましたが、これからサッカー脳も鍛えていきましょう。 U13リーグを通して全員が多くの時間を出場することで、チームとして強くなり、個人が成長していく。 そのために、それぞれが自分でもっともっと探求心を持って、考えましょう。 高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2018三重 Aブロック 第5節 10月6日(土)11:30K.O. ソシエタ伊勢SC - 鈴鹿レジェンド @津海浜公園グラウンド (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県