試合予告

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 トップリーグ 第13節 1月7日(土)13:30K.O. ソシエタ伊勢SC - AFERRARSE四日市 @伊勢フットボールヴィレッジAピッチ 自分たちは、日々上手くなっているのか? チーム練習、自主練習、試合と過ごす日々の中、確実に進んでいく時間 明日こそはきっと上手くいくだろうではなく、今を懸命に生きてこそ未来は明るい もっともっと上手く強くなりたいから、今、この瞬間、100%の力をぶつける (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 チャレンジリーグ 第10節 1月7日(土)11:00K.O. 正和中学校 - ソシエタ伊勢SC 2nd @伊勢フットボールヴィレッジBピッチ あ、できた 小さな前進を繰り返す そうすればどこまでも遠くに行ける 小さな一歩がやがて大きな一歩となる (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 チャレンジリーグ 第9節 12月11日(日)12:00K.O. 鈴鹿ポイントゲッターズ - ソシエタ伊勢SC 2nd @伊勢フットボールヴィレッジBピッチ 自分が黒だと確信していたものを、他人が、身近な人や近親者までが白だと言う 自分を信じ続けるか、相手を理解しようとするか 100%信じていたものにだって、間違いもあれば、別の答えがあったりもする もしかしたら両方とも、正解かもしれない いろんな可能性を探る寛容さと、あらゆる可能性を追求する探求心を持つこと サッカーだって、ゴールへ行き着く道筋は様々だ (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 トップリーグ 第12節 12月11日(日)9:00K.O. ソシエタ伊勢SC - FC.Avenidasol @伊勢フットボールヴィレッジBピッチ 喜びは一瞬、悔しさは長く続く 勝利に浸っていても成長はない 悔しさから学ぶことは数多い 味わった悔しさを次にどう乗り越えていくのか 日々の鍛錬がものをいう (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 トップリーグ 第3節 12月4日(日)14:30K.O. ソシエタ伊勢SC - 津ラピドFC @河芸グラウンド トレーニングに100%の力を出せば、100%の自分が出来上がる。 それが50%の力だったら、50%の自分に 30%の力だったら、30%の自分に もっと上手くなりたいのに、今ある力を使わなきゃ理想の自分にはなれない 30%の力じゃ100%の自分には出会えない 自分が出会いたいのは、何%の自分ですか? (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

AGFカップ 第34回三重県中学生新人サッカー大会(クラブの部) 12月3日(土) 11:10K.O. 決勝トーナメント1回戦 ソシエタ伊勢SC - Lavita FC 三重 @NTN運動公園 どんな相手にだって勝てると教えてくれた日本代表 心に隙があれば、勝てる試合も勝てなくなると教えてくれた日本代表 自分たちは、どんな準備を持って、試合に臨んでいるのか 勝つための強い意志を、チーム全員で共有できているか 最高の教材を見て、自分たちは何を感じたのか 好きなサッカーだからこそ、毎日毎秒上手くなる 1回戦に勝つと AGFカップ 第34回三重県中学生新人サッカー大会(クラブの部) 12月3日(土) 14:15K.O. 決勝トーナメント2回戦 ソシエタ伊勢SC - (伊賀FC vs ヴィアティン三重)の勝者 @NTN運動公園 (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

AGFカップ 第34回三重県中学生新人サッカー大会(クラブの部) 11月23日(水/祝)14:00K.O. 南勢地区② ソシエタ伊勢SC - 伊勢YAMATO FC @伊勢フットボールビレッジCピッチ すべての試合に全力を尽くす 当たり前のことが当たり前にできるように、普段の練習も全力で取り組む 2年生19人が、争う11の枠 誰もが最初から最後までピッチに立ち、活躍したいと願う その願いを叶えるために、今の自分は100%全力の日々を送れているか? (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 トップリーグ 第8節 11月23日(水/祝)10:00K.O. ソシエタ伊勢SC - 三重サッカーアカデミー @伊勢フットボールヴィレッジAピッチ ゴールを決める ゴールを守る この2つの作業を同時に行う でもゴールを決めるために、守備がおろそかになってはいけないし、 ゴールを守るために、攻撃することをあきらめてはいけない 常に頭の中で共存する二律背反の関係 だから、ボールばかり見ていては何も見えていない いつどこで何を見て、何を考えるか たくさん考えて、脳みそに多くのシワを刻もう (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

高円宮杯JFAU-13サッカーリーグ2022三重 トップリーグ 第10節 11月13日(日)12:00K.O. LAvita FC - ソシエタ伊勢SC @伊勢フットボールヴィレッジDピッチ 後期初戦 1試合ずつ勝点を積んでいく 同じように、自分たちもコツコツ積み上げて、もっともっと上手くなる 持続することは、堅固な自信を生み、自分を強くする 何度跳ね返されても、あきらめなきゃチャンスは必ず訪れる (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県

AGFカップ 第34回三重県中学生新人サッカー大会(クラブの部) 11月13日(日)9:45K.O. 南勢地区① ソシエタ伊勢SC - FC伊勢志摩 @伊勢フットボールビレッジBピッチ 新チーム始動から1週間 早くも公式戦が行われます 強いものが勝つのではない 勝ったものが強いのだ 勝ったものは、変化に対して柔軟に対応できる どんなことが起きようとも、あらゆる考え方を持って準備し、挑むこと 頭を柔らかくすることで、成長の速度は飛躍的に上がる 試合概要 試合時間は、60分(前・後半30分) ◇地区予選 リーグ戦での順位は以下のように決定する。 1勝ち点〔勝…3 分…1 負…0〕 2得失点差 3総得点 4当該チームの勝敗 5抽選 ◇決勝トーナメント 60分で決着が着かない場合は、PK方式(5人+α)で決定。 大会登録選手は最大20名、交代は9名まで。 また、交代して退いた選手が交代要員となって再び出場することができる。 累積警告が2回となった選手は、次の1試合に出場出来ない。 なお、累積警告は、決勝トーナメントへ持ち越しはしない。 退場を命じられた選手は、次の1試合に出場出来ず、それ以降の処置については、大会規律フェアプレー委員会にて決定する。 (文責:西村大介) #ソシエタ伊勢 #サッカー #中学生 #ジュニアユース #三重県